西武線ギャラリー4

2003年9月23日
新宿線 武蔵関〜東伏見にて
CANON EOS10D+EF100-300mm1:4.5-5.6USM

先週、池袋線で101系初期形を満足に撮れなかったのが悔しくて、さらにその101系の姿があまりに見えなくなっているのが寂しくなり、新宿線にも様子をうかがいに行ってみました。
場所は92年と同じ、武蔵関−東伏見間。桜並木もあって見通しがよいので有名な場所です。部屋からクルマで休日の朝で30分強。すぐ近くです。着いてとりあえずカメラを構える。
新宿線の主役 2000系
2両編成以外のパンタグラフ撤去が進んでいます。
特に4両編成のクモハ(右上)はパンタをはずしただけで跡が目立ってます。
行先表示のLED化(左上)も進行中。
初期形も2両編成以外スカートが取り付けられています(右下)。


6000系

比較的初期のタイプだけで、
アルミボディの(6050系)は見かけなかった気がします。

20000系

池袋線より先に投入されています。
8両編成は新宿線のみ。


3000系

塗装以外特に変化無し。


10000系 ニューレッドアロー

新宿線にも特急が走るようになりました。
本川越行きなので「小江戸」。

練習がてら、来る電車を撮ってはみるが目標は101系。3000系や301系・101系後期型はよく来るが101系初期形はなかなか来ない。
この場所にした理由は、望遠レンズも使えること、上石神井止まり以外は通ること。
何気なくやって来た101系後期型。珍しく2両編成が先頭。その後ろをよく見ると前期形が!しかし手前の下り線にも電車が来ている。どのみち上り向きを撮っても逆光だが、ダメもとでも姿を映しておきたい。無情にも反対から来た301系に遮られ、ベストポジションは撮れず。西武新宿まで行って帰ってくるのを待つことにする。
それにしてもヘタですな。電車の尻尾は切れちゃうわ、画面が傾いてるわ、ピントは合ってないわ。
結局、101系初期形が折り返してくるまでの小一時間撮り続けましたが、満足のいく写真は一枚もありませんでした。
変に四角い(正方形に近い。枠を付けています。)写真はかなり遠くに写っているのをトリミングしてあります。
そう言えば9000系を見ませんでしたが、新宿線は走らなくなっちゃったのでしょうか。

101系 後期型2連+初期型6連

初期型というだけでも珍しいのに、6両編成!
上の写真の時点でファインダー越しに気が付いた。
しかし無情にも顔を拝めたのは手前を301系が過ぎ去ってから(左下)。
すれ違って行った301系は先の踏切で侵入者でもいたらしく
(下:自転車が脇に見えますが)、急停車して車掌さんが線路に降りてました。

301系 101系後期型4連×2

折り返してきた101系初期型

白い靄は、線路脇工事の煙。

また1本だけとは言え、101系初期型の存在も確認出来たし一応写真にも撮れたのでここは撤収。
しかしまだ昼前なので帰り際に池袋線の先週と同じ場所にも立ち寄ることにしました。



西武線


HOME


Back